福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
越前海鮮倶楽部は弊社のビジョンである「ウキウキ・ワクワクを世界中に届ける」を
具現化していく役割を担うブランドの一つです。
ブランドコンセプトは「海のもの まるごと そのまま」。
えび・いか・かになど、福井産の旬の海産物を昔ながらの手焼き手法にて、
まるごと焼き上げて煎餅にしています。
「越前からはじまる海鮮物語をユニバーサルブランドにする」というミッションのもと、
スタッフ全員が切磋琢磨しながら、常に新しい挑戦を続けています。
会社名 | 株式会社タキダエンタープライズ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 滝田 真也 |
所在地 | 〒913-0004 坂井市三国町平山15-21 Map |
電話番号 | 0776-81-3252 |
FAX番号 | 0776-81-3397 |
ホームページURL | https://www.senbei.biz/ |
設立 | 1994年6月9日 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 | 10.3億円 |
従業員数 | 49名 ( 男性7名 / 女性42名 ) |
募集職種 | 販売・接客 [ 接客・販売 ] |
---|---|
仕事内容 | 弊社メインブランド”越前海鮮倶楽部” の接客販売 百貨店やエキナカ商業施設などの直営店舗にて、メディアにも多数取り上げている「から揚げせんべい」をはじめとする海鮮せんべいを販売していただきます。お客様と会話をしながら、ご用途に合わせたご提案や、量り売りの実施、商品のPRなどを行います。 販売だけでなく、商品企画やマーケティングのスキルも身につけることができます。 具体的には… ・商品説明、ご用途に応じた商品提案、試食の配布 ・ラッピング、のしの作成 ・品出し、商品陳列 ・商品の量り売り、レジ ・売上、在庫管理 ・売上帳票の作成 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2~3名 |
勤務時間 | 9:30~21:00の間で完全シフト制 (休憩 60分) |
勤務地 | 大阪府、東京都 |
初任給 | 大卒:200,000円~ 短大・高専・専門卒:190,000円~ |
募集職種 | 営業 [ 営業職(西日本エリア) ] |
---|---|
仕事内容 | 当社では地元福井県産の“たこ”や“えび”などの海鮮素材を、まるごと一枚に姿焼きした「そのまま焼き」シリーズをはじめ、見た目もインパクト抜群の“海鮮せんべい”の製造販売をしております。その海鮮せんべいの販促企画を含めた営業全般をお任せします。 具体的には… ・取引先への定期的な訪問、商談 ・新規取引先へ商品の提案、商談 ・取引先での販売促進フォロー ・取引先からの電話問い合わせやメールへの対応 ・見積書、提案書、プレゼン資料などの作成 ・売上集計、売上管理 ・販促企画のアイデア出し…など |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2~3名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井県 |
初任給 | 大卒:195,000~ 短大・高・専卒:180,000~ |
募集職種 | 営業 [ 営業職(東日本エリア) ] |
---|---|
仕事内容 | 当社では地元福井県産の“たこ”や“えび”などの海鮮素材を、まるごと一枚に姿焼きした「そのまま焼き」シリーズをはじめ、見た目もインパクト抜群の“海鮮せんべい”の製造販売をしております。その海鮮せんべいの販促企画を含めた営業全般、またセールスプロモーションとしての店頭販売をお任せします。 具体的には… ・先取引への定期的な訪問、商談 ・新規取引先へ商品の提案、商談 ・先取引での販売促進フォロー ・先取引からの電話問い合わせやメールへの対応 ・見積書、提案書、プレゼン資料などの作成 ・売上集計、売上管理 ・販促企画のアイデア出し ・直営店舗での対面販売 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2~3名 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (休憩 60分) |
勤務地 | 東京都 |
初任給 | 大卒:205,000円~ 短大・高専・専門卒:190,000円~ |
諸手当 | 交通費支給(上限有り)、職能手当(スキルに応じて支給)、役職手当、環境手当(東京都販売職のみ) |
---|---|
昇給 | 年1回(昨年実績:5000~10,000円) |
賞与 | 年2回(業務成績に基づく) ※業績に基づき決算賞与の支給有り |
休日・休暇 | 年間107日 年次有給休暇、慶忌休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、など |
福利厚生 | 社会保険(健康保険・厚生年金保険)、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤務5年以上)、交通費支給(上限有り)、家賃補助(地域により金額は異なります)、健康診断、予防接種の実施、食事会等費用補助、スキルアップ研修やセミナーへの参加費補助、育児時短勤務制度有り |
採用実績 | 【2019年】2名 |
採用実績校 | 仁愛大学、龍谷大学、福井工業大学、明治大学、東洋大学、武蔵野大学、帝京大学、桜美林大学、京都学園大学、流通経済大学、仁愛短期大学 |
選考方法 | 書類選考、1次面接、2次(役員)面接 |
提出書類 | 履歴書・自己紹介書、卒業証明書、成績証明書、健康診断書 |
採用問合せ先 | 経営企画室 : 齊藤 ( TEL:0776-81-3252 / E-Mail:k1-takida@senbei.biz ) |
備考 |