福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
弊社は、コンクリート製品の製造販売を行っている企業です。
東京証券取引所上場「三谷セキサン株式会社」の100%子会社であり、1965年の設立以来、北陸(福井、石川、富山)を中心に滋賀県にも営業展開しております。
道路、公園、河川、農業など社会インフラに係るコンクリート製品で「何十年先も誇れる仕事、人々の暮らしを支える仕事」であり、納入させて頂いた製品が、地域の人々の暮らしを支えております。
近年では、大雨や地震などによる崖崩れ、土砂流を防ぐ擁壁、豪雨を排水する側溝など、自然災害に関する復旧工事での需要が高まっています。
仕事内容としては、製造から営業、現場まで一気通貫で業務をいたしますので、成長出来る企業という面では、自信があります。
もちろん、現在働いている社員も、右も左もわからない所から入社しましたが、今ではしっかりと活躍をしております。
社風もアットホームな環境で教育体制も整っておりますのでご安心ください。
当社の主なPRポイントは、下記3点となります。
①財務内容の安定
東京証券取引所上場子会社、過去20年以上黒字経営、無借金経営
②充実した福利厚生
借上社宅(家賃補助)制度、資格手当
③裁量権が大きく、チャレンジできる社風
自ら考え行動する人が活躍できる社風、充実した賞与(2024年度実績6.5ヵ月)
弊社の働き方や業務内容・やりがいなどを詳しくお伝えできればと思います。
お会いできることを楽しみにしております!
会社名 | セキサンピーシー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 大森 保明 |
所在地 | 〒910-2145 福井市中毘沙門町第1号1番地1 Map |
電話番号 | 0776-41-0755 |
FAX番号 | 0776-41-3893 |
ホームページURL | https://www.m-sekisan.co.jp/sekisanpc/ |
設立 | 1965年7月21日 |
資本金 | 76,755千円 |
売上高 | 49億92百万円 |
従業員数 | 125名 ( 男性111名 / 女性14名 ) |
募集職種 | 技術・開発 [ 製品開発 ] |
---|---|
仕事内容 | 建設現場が抱える課題や要望などに応える、新たなブロック製品を開発します。 お客様を訪問し、ニーズのヒアリングから携わり、一歩先を見据えた製品開発を行います。 ▼入社後の流れ 入社後は工場研修を経て、配属先が決まります。 各職種配属後は先輩社員の指導のもと、仕事を学んでいきます。 未経験でも一から学べる体制が整っています。 先輩社員の指導のもと、1つずつ仕事を覚えていきましょう。 ▼資格手当について 社内制度のひとつとして、必要な資格を取得した方には資格手当を支給しています。 技術士:5万円 一級建築士:2万円 コンクリート診断士:1.4万円/コンクリート主任技士:1万円/コンクリート技士:0.7万円 一級土木施工管理技士/一級建築施工管理技士:1万円 など 資格を取得することでより大きな案件を担当する機会が増え、自分自身の自信やキャリアアップ、やりがいにもつながります。 ▼求める人物像 自分で考えて行動できる方 前向きに物事に挑戦できる方 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井、石川、富山、滋賀 |
初任給 | 大学院卒:227,000~ 大学卒:221,000~ 高専卒:212,000~ 等 |
募集職種 | 技術・開発 [ 設計 ] |
---|---|
仕事内容 | 設計事務所を訪れて物件の詳細をヒアリングし、自社製品の設計折込を行うと共に、コンクリート製品をどのように配置するか据付図面を作成します。 ▼入社後の流れ 入社後は工場研修を経て、配属先が決まります。 各職種配属後は先輩社員の指導のもと、仕事を学んでいきます。 未経験でも一から学べる体制が整っています。 先輩社員の指導のもと、1つずつ仕事を覚えていきましょう。 ▼資格手当について 社内制度のひとつとして、必要な資格を取得した方には資格手当を支給しています。 技術士:5万円 一級建築士:2万円 コンクリート診断士:1.4万円/コンクリート主任技士:1万円/コンクリート技士:0.7万円 一級土木施工管理技士/一級建築施工管理技士:1万円 など 資格を取得することでより大きな案件を担当する機会が増え、自分自身の自信やキャリアアップ、やりがいにもつながります。 ▼求める人物像 自分で考えて行動できる方 前向きに物事に挑戦できる方 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井、石川、富山、滋賀 |
初任給 | 大学院卒:227,000~ 大学卒:221,000~ 高専卒:212,000~ 等 |
募集職種 | 営業 [ 営業(法人向け営業) ] |
---|---|
仕事内容 | 担当エリアの建設会社や、発注者である自治体を訪問し、道路新設や宅地造成などの物件情報を収集しながら、ブロック製品を中心とする自社製品を提案販売します。 近年では、大雨や地震などによる崖崩れ、土砂流を防ぐ擁壁、豪雨を排水する側溝など、自然災害に関する復旧工事での需要が高まっています。 ▼入社後の流れ 入社後は工場研修を経て、配属先が決まります。 各職種配属後は先輩社員の指導のもと、仕事を学んでいきます。 未経験でも一から学べる体制が整っています。 先輩社員の指導のもと、1つずつ仕事を覚えていきましょう。 ▼資格手当について 社内制度のひとつとして、必要な資格を取得した方には資格手当を支給しています。 技術士:5万円 一級建築士:2万円 コンクリート診断士:1.4万円/コンクリート主任技士:1万円/コンクリート技士:0.7万円 一級土木施工管理技士/一級建築施工管理技士:1万円 など 資格を取得することでより大きな案件を担当する機会が増え、自分自身の自信やキャリアアップ、やりがいにもつながります。 ▼求める人物像 自分で考えて行動できる方 前向きに物事に挑戦できる方 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2名 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井、石川、富山、滋賀 |
初任給 | 大学院卒:227,000~ 大学卒:221,000~ 高専卒:212,000~ 等 |
諸手当 | 資格手当、役付手当、家族手当、通勤手当、時間外手当 |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6.5か月) ※2024年度実績 |
休日・休暇 | (週休2日制)土曜、日曜、祝祭日、年末年始、夏季休暇 年間122日以上 |
福利厚生 | 資格取得奨励制度、借上社宅制度(家賃補助)、退職金制度、慰安行事補助、各種社会保険、労災保険等 |
採用実績 | 【2024年】1名 |
採用実績校 | 愛知大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪府立大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都産業大学、近畿大学、工学院大学、上武大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、東海大学、富山大学、長野大学、鳴門教育大学、阪南大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、龍谷大学 |
選考方法 | 書類選考、SPI(適性検査)、面接 等 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
採用問合せ先 | 管理部 部長: 岩佐 勘次 ( TEL:0776-41-0755 / E-Mail:pcmail@m-sekisan.co.jp ) |
備考 |