福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
大阪で昭和36年に創業し、勝山工場(福井県勝山市)を始め、国内7拠点・海外1拠点を数えます。鋳鉄用特殊合金を作るニッチな業界で一番長い歴史があり、国内トップシェアを誇ります!お客様は、大手自動車・造船・鉄鋼メーカー様から中小企業様など多岐に渡り、基幹産業を縁の下で支えています。私たちの暮らしに欠かせない製品には、当社の目に見えない技術が活かされており、国内のみならず、アジアでも多くのオーダーを頂いています。長年培った技術力を強みに、進化する業界のニーズにお応えしています!
会社名 | 大阪特殊合金(株) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 宮脇 成志 |
所在地 | 〒911-0831 福井県勝山市遅羽町千代田34番2号 Map |
電話番号 | 0779-87-0201 |
FAX番号 | 0779-87-0205 |
ホームページURL | https://www.otg.co.jp/ |
設立 | 1961年5月 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 223億円 |
従業員数 | 120名 |
募集職種 | 技術・開発 [ 生産管理職(製造・品質管理・技術開発) ] |
---|---|
仕事内容 | 当社の主力製品の製造及び品質チェック等を行います。製造工程には金属の溶解、溶かして固まった金属の破砕などがあります。溶解班は5名1チームで3交替制。粉砕加工もチーム制で、1日約50tの金属を大きいもので一粒150mm、小さいものでは0.2mm以下に砕いていきます。基本は機械操作ですが、1製品の品質管理、溶解原料の配合表などを主に作っています。品質管理はまず製品の在庫状況を確認します。本社・各支店の営業から送られてきた仕様書に目を通し、すぐに出荷できるかを確認。製造が必要な製品があれば、関係セクションとの調整を実施します。 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 2名~5名 |
勤務時間 | (日勤の場合)7:55~17:00 (交代制勤務の場合)1直 6:55~15:30 2直14:55~23:30 3直22:55~7:30 (休憩 45分~60分) |
勤務地 | 福井県勝山市 |
初任給 | 大卒:215,527円~ ※一律諸手当込み。残業手当は別途支給。 |
諸手当 | 通勤手当、生産手当、都市手当、住宅手当、こども手当、交代手当、高熱手当、単身赴任手当など |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月)※2022年度実績 5.0ヵ月~7.0ヵ月 |
休日・休暇 | 年間休日115日 ※詳細は会社カレンダーに定める |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 退職金制度・財形貯蓄・従業員持株会・定期健康診断・永年勤続表彰制度 資格取得助成金・インフルエンザ予防接種補助・ワクチン接種休暇 ほか |
採用実績 | 【2023年】0名【2022年】3名【2021年】2名 |
採用実績校 | 室蘭工業大学、秋田大学、富山大学、信州大学、東京大学、青山学院大学、芝浦工業大学、静岡大学、愛知学院大学、名古屋工業大学、高知工科大学、大阪府立大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、近畿大学、龍谷大学、千葉工業大学、広島工業大学、金沢工業大学、福井工業大学、青森大学、創価大学、慶應義塾大学、専修大学、中京大学、東京国際大学、横浜商科大学、鹿児島大学、鹿屋体育大学 |
選考方法 | 会社説明会参加→エントリーシート提出→1次人事面接→WEB適性検査→最終役員面接(複数回の場合有)→内定 |
提出書類 | 【選考時】 エントリーシート 【内定時】 成績証明書・健康診断書 |
採用問合せ先 | 人事部 新卒採用係: 白井 ( TEL:06-4797-3351 / E-Mail:jinji@otg.co.jp ) |
備考 |