• 企業情報
  • 東急リゾーツ&ステイ株式会社  スキージャム勝山

東急リゾーツ&ステイ株式会社  スキージャム勝山

私たちのミッションは、出会うすべての人を“ファン”にします。

業種
サービス【スキー場・ホテル・スパ施設・アクティビティ運営・受託施設運営(恐竜博物館内レストラン/売店・温泉施設等)】
所在地
福井県 勝山市 170号 70番地
事業内容
県内最大のスキー場「スキージャム勝山」の運営管理
リフト運行・レンタル・売店・レストラン・スパ施設の運営
会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」のホテル運営管理
外部施設の運営受託

企業PR

東急リゾーツ&ステイは、東急不動産が展開するホテル・リゾート事業の強化を目的に、「東急リゾートサービス」、「東急ステイ」、「東急ステイサービス」を統合して2020年7月に誕生しました。
私たちの事業の歴史は古く、1960年代から別荘管理やゴルフ場運営を手がけ、1980年代にはスキー場、会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」の運営受託を開始、1990年代には都市型ホテル「東急ステイ」立ち上げました。
私たちは都市型のホテルから、ハイエンドのラグジュアリーホテル、余暇を楽しむリゾートまで。全国各地114施設の多彩な施設を運営し、ご利用者は年間400万人にも上ります。 多様なお客さまに「繰り返し訪れていただきたい」という想いを込め、豊かな時間と体験を提供し運営業の未来を切り開いていくことを目指しております。

企業ビジョンは「FUN MAKE SPECIALIST」
• 私たちは、出会うすべての人へ“楽しい”を提供します。
• 私たちは、出会うすべての人を“ファン”にします。
• 私たちは、あなたの“心の豊かさ”を探求し続けます。

動画

企業概要

会社名 東急リゾーツ&ステイ株式会社  スキージャム勝山
代表者 統括総支配人 吉岡 厚志
所在地 〒911-0000  福井県 勝山市 170号 70番地 Map
電話番号 0779-87-6109
FAX番号 0779-87-6101
ホームページURL https://www.skijam.jp
設立 1979年3月13日(旧東急リゾートサービス) 1993年12月スキージャム勝山開業  2020年東急リゾーツ&ステイに統合
資本金 100百万円 (東急不動産株式会社100%出資)
売上高 317億7500万円
従業員数 2284名 ( 男性1472名 / 女性812名 )

採用情報

募集職種 営業 [ 総合職(地域限定) ]
仕事内容 ・ホテルフロント
・ホテルレストラン
・スポーツフロント
・索道(リフト運行)
・施設管理
・調理
・総務
・受託施設運営(レストラン・売店他)
応募資格 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒
採用予定人数 10名
勤務時間 シフト制 (休憩 60分)
勤務地 福井県勝山市170-70(スキージャム勝山)・勝山市内
初任給 【地域コース】 大卒 :183,800円 短大・専門2年制 :173,400円 専門1年制 :169,600円 ※残業代別での表記でございます ※試用期間は6カ月であり、待遇に変わりはありません
諸手当 職務手当、家族手当、通勤手当、早出残業手当、休日出勤手当、深夜加給手当、中抜手当 等 ※一部手当は該当者のみとなります。
昇給 年1回
賞与 年2回(1か月分)
休日・休暇 月6日以上 年間休日112日 ※会社カレンダーによる 年次有給休暇10日(初年度)、特別休暇、災害休暇、忌引休暇、結婚休暇、ボランティア休暇、出産休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇 など
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 東急共済組合(医療給付金、協定保養所補助) 自社運営施設の割引利用(ホテル・ゴルフ・スキー) 持株会制度 独身寮(月額6,000円)
採用実績 2023年 2名 ※勝山東急リゾート限定
採用実績校 福井工業大学・福井県立大学・福井大学・仁愛大学・
県立奥越明成高校・県立勝山高校・県立大野高校・啓新高校・北陸高校
天谷調理専門学校・青池調理師専門学校
選考方法 書類選考・適正検査・面接
提出書類 履歴書(エントリーシート)
採用問合せ先 業務推進グループ:  武内 猛  ( TEL:0779-87-6109 / E-Mail:jam_saiyo@tokyu-rs.co.jp )
備考