福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
個別企業説明会(WEB) 2022年03月10日(木) 〜 2022年04月26日(火) PM予定
会社名 | 株式会社福井村田製作所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 野村 愼治 |
所在地 | 〒915-8601 越前市岡本町13-1 Map |
電話番号 | 0778-21-8301 |
FAX番号 | 0778-22-0428 |
ホームページURL | https://corporate.murata.com/ja-jp/group/fukuimurata |
設立 | 1951年2月創業 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 1兆6301億円(2021年度グループ連結) |
従業員数 | 5000名 ( 男性3700名 / 女性1300名 ) |
募集職種 | 専門・その他 [ 総合職(技術系・事務系) ] |
---|---|
仕事内容 | <総合職技術系> 商品開発:新商品の開発、新材料・新工法の開発・評価業務 生産技術:工法開発、生産設備の設計・開発、生産ラインの立ち上げ・合理化業務 製造技術:製造技術の開発・合理化、加工技術条件設定 品質管理:製品解析、品質検査 工程設計・原価管理(IE):原価管理、損益管理、工程効率管理、生産システム設計・合理化業務 情報システム:情報システムの開発・保守 <総合職事務系> 製造管理監督:製造ラインの管理・監督・改善 商品企画:事業計画・商品戦略・価格政策等の策定 生産管理:生産計画の立案・遂行 広報・総務:企業PR、地域渉外 人事:採用、給与、福利厚生、教育等諸制度の企画・運営 経理:損益管理、予算・決済業務、資金・資産管理 調達:電子部品材料の調達、価格交渉、仕入先選定、納期管理 |
応募資格 | 院卒, 大学卒 |
採用予定人数 | 未定 |
勤務時間 | 8:20-16:50 (休憩 45分) |
勤務地 | 武生事業所、宮崎工場、【総合職のみ】国内外関係会社 |
初任給 | 修士了:241,000円 大学卒:217,000円 |
募集職種 | 専門・その他 [ 一般職 ] |
---|---|
仕事内容 | 総合職記載のいずれかの職種に配属され、業務のスペシャリストとして活躍いただきます。 事務アシスタント 技術アシスタント ※一般職で入社してから総合職(転勤なし)に転換する制度もあります。 |
応募資格 | 大学卒, 短大卒 |
採用予定人数 | 未定 |
勤務時間 | 8:20-16:50 (休憩 45分) |
勤務地 | 武生事業所、宮崎工場 |
初任給 | 大学卒:183,000円 短大卒:172,000円 |
募集職種 | 専門・その他 [ 設備保全職 ] |
---|---|
仕事内容 | 生産設備の保守・保全業務、および改善、合理化業務 保全業務だけでなく、設備の改善や合理化を通して生産設備のスペシャリストとしてムラタのモノづくり力の向上に貢献します。 |
応募資格 | 大学卒, 高専卒 |
採用予定人数 | 未定 |
勤務時間 | 交替勤務(例)8: 20~16: 50、16: 35~1: 05、0: 50~8: 35 (休憩 45分) |
勤務地 | 武生事業所、宮崎工場 |
初任給 | 大学卒:198,500円 高専卒:193,500円 |
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、こども手当、住宅手当など |
---|---|
昇給 | 年1回 (4月) |
賞与 | 年2回 (6月、12月) |
休日・休暇 | 年間休日122日 (うるう年は123日)・ 週休2日制 (基本は土・日・祝、当社カレンダーによる) ・お盆、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、出産休暇、介護休暇、特別休暇、多目的特別休暇 |
福利厚生 | 【制度】 健康保険組合、企業年金基金、退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株会、賃貸住宅補助制度 【施設】 社員食堂、総合スポーツセンター、独身寮 (総合職・設備保全職) 【その他】 制服貸与、各種クラブ活動、社内レクリエーション |
採用実績 | 2022年入社 66名(大卒) |
採用実績校 | |
選考方法 | 書類選考、面接 |
提出書類 | マイページでご案内します |
採用問合せ先 | 管理部人事課: 西口 遥歩 ( TEL:0778-21-8301 / E-Mail:fmcjinji@murata.com ) |
備考 |