北陸設備工業株式会社

福井県内で地位を確立する設備会社で安定勤務!

業種
建設【管工事業(設備工事)】
所在地
福井市宝永4丁目6番3号
事業内容
空調設備及び給排水衛生設備工事、プラント事業の設計・施工・管理

企業PR

★費用会社負担の資格支援でスキルアップ!一生ものの技術を身につけられます!

★完全週休二日制でプライベートと両立!連休取得も可能です!

★長く安定して働けるよう(自社制度)退職金制度あり!

★各種手当も整っており、高収入を目指せます!

★気さくで経験豊富な先輩社員ばかりで働きやすい環境です!

企業概要

会社名 北陸設備工業株式会社
代表者 代表取締役 谷根 雅彦
所在地 〒910-0004  福井市宝永4丁目6番3号 Map
電話番号 0776-24-1700
FAX番号 0776-24-1702
ホームページURL https://hokusetsu.jp
設立 1958年4月
資本金 3,200万円
売上高 49億6,585万円(令和6年10月期)
従業員数 58名 ( 男性47名 / 女性11名 )

採用情報

募集職種 営業 [ 設備会社の営業職 ]
仕事内容 官公庁及び民間会社の挨拶回りや取引先の接客を行います。
仕事に慣れるまで、先輩社員が同行。
応募資格 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒
採用予定人数 1名
勤務時間 8:00~17:00 (休憩 60分)
勤務地 福井県福井市宝永4丁目6番3号
初任給 ■大学院卒:250,000~■大学卒:230,000~■短・高専・専修卒:210,000~
募集職種 専門・その他 [ 設備工事の施工スタッフ ]
仕事内容 【空調・給排水衛生設備工事・ライフライン】の施工や保守業務
■配管、衛生器具の取付作業■水道、融雪設備の施工■メンテナンスなど

先輩と現場を巡回し、配管施工がどんな仕事なのかを知ることから始めましょう。その後、現場での実務を通して基本を習得していただきます。1~3年目は先輩の補助業務を行い、4年目以降は、現場を受け持っていただく予定です。
応募資格 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒
採用予定人数 6名
勤務時間 8:00~17:00 (休憩 60分)
勤務地 福井県福井市宝永4丁目6番3号
初任給 ■大学院卒:250,000~■大学卒:230,000~■短・高専・専修卒:210,000~
募集職種 専門・その他 [ 設備工事の現場監督 ]
仕事内容 【空調・給排水衛生設備工事・プラント事業】の現場管理をお任せします。
■作業進捗の把握■品質の確保■作業員の安全管理など

先輩と現場を巡回し、配管施工がどんな仕事なのかを知ることから始めましょう。その後、現場での実務を通して基本を習得していただきます。1~3年目は先輩の補助業務を行い、4年目以降は現場を受け持っていただく予定です。
応募資格 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒
採用予定人数 6名
勤務時間 8:00~17:00 (休憩 60分)
勤務地 福井県福井市宝永4丁目6番3号
初任給 ■大学院卒:250,000~■大学卒:230,000~■短・高専・専修卒:210,000~
諸手当 時間外手当及び役付・資格・通勤・家族・皆勤手当
昇給 年1回 [4月](3%以上)
賞与 年2回 [7月・12月](4か月以上)
休日・休暇 土曜・日曜・祝日(完全週休二日制)、年間所定休日122日(令和7年度年間カレンダーにて指定)
福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・上乗せ労災保険・財形・退職金制度(自社制度及び建退共加入)・海外研修旅行(隔年)・リゾート宿泊施設法人会員・スポーツクラブ法人会員・健康診断・制服支給
採用実績 【2024年】4名
採用実績校 福井工業大学、金沢工業大学、名古屋大学、近畿大学、福井工業高等専門学校、大阪産業大学、名城大学、静岡理工科大学、福井県立大学、岐阜女子大学
東海工業専門学校、福井産業技術学院、専門学校神田外語学院

科学技術高等学校、春江工業高等学校、福井農林高等学校、足羽高等学校、北陸高等学校、大野工業高校、道守高等学校、福井商業商業高等学校
選考方法 書類選考、面接1回
提出書類 □履歴書・成績証明書・卒業見込証明書(推薦状あれば尚可) □中途採用の場合は、履歴書(職歴記載)・健康診断書 ※送付いただく履歴書の空き欄に希望職種をご記入ください。
採用問合せ先 営業部:  高橋紀弘  ( TEL:0776-24-1700 / E-Mail:sohmu@hokusetsu-kk.co.jp )
備考