福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
『福井県から全国へ。』
福井を代表する建設会社として、70年以上にわたり多くの建築物を手掛けてきました。長い間培ってきた技術力が評価され、今では東京・大阪・名古屋などで様々な設計施工物件を手掛けています。
会社名 | 村中建設株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 村中 昌弘 |
所在地 | 〒910-0859 福井県福井市日之出3-2-1 Map |
電話番号 | 0776-22-0845 |
FAX番号 | |
ホームページURL | http://www.muranaka-g.co.jp/ |
設立 | 1959年4月 |
資本金 | 4,100万円 |
売上高 | 151億6,800万円(2019年10月実績) |
従業員数 | 137名 ( 男性127名 / 女性10名 ) |
募集職種 | 技術・開発 [ 施工管理職 ] |
---|---|
仕事内容 | 建築施工管理・施工設計(施工図)・設備施工管理・積算業務 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 10名程度 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩 60分) |
勤務地 | 東京支店・大阪支店・名古屋支店・福井本社 ※東京・大阪・名古屋については地域限定(転勤なし)勤務が可能!! |
初任給 | 【基本給】 大学院了…226,000円 大学(既卒)…218,000円 短大・高専・専修学校・能開校…198,000円 ※時間外手当は別途支給。 (試用期間は入社後3カ月間 、待遇面は本採用時と変更無し) 【モデル月収】 地域手当、赴任手当、作業所勤務手当含む(大卒東京支店転勤勤務の場合) 地域手当(10%) 21,800円 赴任手当( 5%) 10,900円 作業所勤務手当 15,000円 合 計 265,700円 ※2020年1月現在 |
募集職種 | 営業 [ 営業職 ] |
---|---|
仕事内容 | 法人営業 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 若干名 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩 60分) |
勤務地 | 東京支店・大阪支店・名古屋支店・福井本社 |
初任給 | "【基本給】 大学院了…226,000円 大学(既卒)…218,000円 短大・高専・専修学校・能開校…198,000円 ※時間外手当は別途支給。 (試用期間は入社後3カ月間 、待遇面は本採用時と変更無し)" |
諸手当 | 地域手当(東京:基本給の10%・大阪、名古屋:基本給の8%) 赴任手当(転勤の場合:基本給の5%) 技術手当 4,000円~(資格により変動) 役職手当 10,000円~ 資格手当 (役職者:基本給の10%~) 家族手当 5,000円~ 通勤手当 実費支給(上限30,000円) 監理手当(役職者以上)10,000円 休日出勤手当 残業手当 |
---|---|
昇給 | 年1回(11月) 1.9%(昨年実績) |
賞与 | 年2回(7月、12月) 4.9ヶ月(昨年実績) |
休日・休暇 | 週休二日制、夏季・年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇制度あり 年間休日数120日 |
福利厚生 | 各種社会保険有(雇用、労災、健康、厚生年金) 定年制60歳※継続勤務制度あり 退職金制度有※勤続3年以上 通勤費30,000円/月まで支給 資格取得報奨金制度 優秀社員表彰 借上社宅制度※転勤者 現場宿舎制度※遠距離通勤者 帰省旅費支給制度※転勤者 社員交友会 |
採用実績 | 2021年卒:5名(予定)、2020年卒:7名、2019年卒:9名 |
採用実績校 | <大学> 福井大学、金沢大学、福井工業大学、金沢工業大学、福井県立大学、京都大学、京都産業大学、岐阜経済大学、愛知工業大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪産業大学、亜細亜大学、法政大学、神奈川大学、日本大学、信州大学、大同大学、名古屋大学、武蔵野大学、仁愛大学、下関市立大学、芝浦工業大学、明治大学、三重大学、名城大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校、京都建築専門学校、<専>京都建築大学校、大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校 |
選考方法 | 1.選考方法: 【適性検査】 Web上で行います。 【一次選考】 筆記試験…30分程度。2級建築士筆記試験レベルの問題を出題します。※技術系職種のみ 一次面接…1時間程度。個人面接を行います。 【二次選考】 二次面接…1時間程度。役員による個人面接を行います。 |
提出書類 | 1.履歴書 ※写真貼付のこと 2.エントリーシート(一次選考エントリー後に当社様式をお送りします) 3.成績証明書 4.卒業(見込)証明書 |
採用問合せ先 | 管理グループ 副グループ長: 生駒 昌之 ( TEL:0776-22-0845 / E-Mail:recruit@muranaka-g.co.jp ) |
備考 |