福井県の魅力ある企業の新卒採用情報を紹介。あなたにぴったりの就職先が見つかります!
【リアル開催】 就活準備を応援!業界研究&自己分析ワーク1Day仕事体験☆ 2023年01月19日(木) 〜 2023年02月28日(火) 13:00~15:30
【WEB開催】 【200年続く超安定企業で学ぶ】Web1dayインターンシップ 2023年01月24日(火) 〜 2023年01月24日(火) 16:00~18:00
藤井防災エネルギーは、創業文政年間、200年の歴史がある会社です。時代に合わせてビジネスを変化させ、現在はライフラインに欠かせない石油エネルギーの販売を行っています。また消防設備・危険物取扱設備の工事・法定点検、災害対応の防災資機材、防衛戦略資機材の企画・販売事業も展開しています。今後もエネルギーと消防防災、そして時代を見据えた新たな事業展開で、地域の安心と安全を支えていきます。
会社名 | 藤井防災エネルギー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤井 信太郎 |
所在地 | 〒915-0076 越前市国府2-5-10 Map |
電話番号 | 0778-22-5150 |
FAX番号 | 0778-23-5150 |
ホームページURL | https://fujiibe.com/ |
設立 | 1966年11月 |
資本金 | 1,500万円 |
売上高 | 75,000万円(2021年1月時点) |
従業員数 | 27名 |
募集職種 | 営業 [ 営業 【営業職】 ] |
---|---|
仕事内容 | 産業用燃料・潤滑油の販売、消防・防災部品などの販売を行います。また、防衛戦略資機材の販売事業に携わる場合もあります。 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 1~5名 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井県越前市 |
初任給 | 大卒:220,000~ 短・専卒・高専 :215,000円 (固定残業代含む) |
募集職種 | 技術・開発 [ 技術【技術職】 ] |
---|---|
仕事内容 | 消防設備技術スタッフとして、消防設備の法定点検や設置、改修工事などに携わります。 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 1~5名 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井県越前市 |
初任給 | 大卒:220,000~短・専卒・高専:215,000~(固定残業代含む) |
募集職種 | 技術・開発 [ 整備【整備職】 ] |
---|---|
仕事内容 | 自動車の整備や車検を担当します。自動車整備士資格保有者は歓迎します。 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 1~5名 |
勤務時間 | 8:00~17:00 SS勤務は【変形労働時間制】総労働時間(1ヶ月):182時間 備考:1)8:00~17:00実働8時間 2)10:00~20:00実働9時間 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井県越前市 |
初任給 | 大卒:220,000~短・専卒・高専:215,000~(固定残業代含む) |
募集職種 | 販売・接客 [ 販売職【自動車販売】 ] |
---|---|
仕事内容 | 新車・中古車の販売業務に携わります。 |
応募資格 | 院卒, 大学卒, 短大卒, 高専卒, 専門卒 |
採用予定人数 | 1~5名 |
勤務時間 | 8:00~17:00 SS勤務は【変形労働時間制】総労働時間(1ヶ月):182時間 備考:1)8:00~17:00実働8時間 2)10:00~20:00実働9時間 (休憩 60分) |
勤務地 | 福井県越前市 |
初任給 | 大卒:220,000~短・専卒・高専:215,000~(固定残業代含む) |
諸手当 | 資格手当(月3,500円~3万円)・子女教育手当(扶養する中高生1人に付き月5,000円)・自動車保険補助(4月給与にて5,000円 )・皆勤手当(月1万円~)・管理手当(月4万円~※管理職・現場リーダーに支給)・通勤手当実費支給(月上限1万4,000円) ■給与モデルケース 大卒:244,000円(月額) 固定給+手当■ |
---|---|
昇給 | 年1回 備考:4月 |
賞与 | 年2回 |
休日・休暇 | 週休2日制 ※日曜、その他会社カレンダーによる。 ※土曜日が出勤日の場合と、休日になる場合があります。 また土日祝に出勤となった場合は、平日に休日を振り替えます。【年間休日110日(昨年度平均値)】・週休2日制(年間休日98日)・有給休暇11日(中央値)・男性でも育児・介護休暇の取得実績が例年あります! |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:・財形社宅 ・マイカー通勤可(駐車場あり)・社員親睦会活動への補助(旅行・親睦会等)・退職金制度 ・子弟への奨学金制度 ・社員割引 ・資格取得費用負担 マイカー購入補助制度 など 教育制度:・新人研修 ・フォローアップ研修 など (国家資格取得後の法定講習の受講費用・交通費・宿泊費等はすべて会社が負担しています。) |
採用実績 | |
採用実績校 | |
選考方法 | 書類選考、面接 など |
提出書類 | 履歴書、成績書 |
採用問合せ先 | 代表取締役: 藤井信太郎 ( TEL:0778-22-5150 / E-Mail:saiyou@fujii-shouten.com ) |
備考 | リクナビよりエントリーください |